2005年08月31日

バリの風景 バイクでお出かけ

バリの風景 バイクでお出かけ

バリ島でレンタルバイクを借りてぶらぶらしてた
時の写真です。

どこの家もお香を炊いていて、バリって感じでした。
              ↑こんな解説ですみません。


どの町に行ってもきれいにデコレーションされてて
楽しませてます。まるで最初のドラゴンボールのよう
それもそのはず鳥山明はバリが好きだったと聞きました。

バリに行くと昔の沖縄を思い出すはずです
子供の多さ、まちの通りで野菜の道売り
昔の沖縄の様でした。

バリでバイクに乗るとちょっと恐い事も
皆さんウインカー出さないで曲がるのです。

しかも、ミラーで僕を確認しないで、
みんなすごい直感力です。

だけどバリは事故は少ない方だと現地のに住む
日本人はいいます。

バイクの3人乗りはふつうです。
前にお父さん、間に子供,後のシートにお母さん

バイクのタクシーもありました。
急にバイクに乗ってるにーちゃんに乗ってく〜!
と言われます。日本じゃーありえないことばかりです。


同じカテゴリー(旅フォト)の記事
タイ アユタヤ遺跡
タイ アユタヤ遺跡(2005-09-09 16:55)

ゾウさん!
ゾウさん!(2005-08-28 10:27)

バリ島のアヒル
バリ島のアヒル(2005-08-26 18:55)


Posted by artbox at 21:57│Comments(0)旅フォト
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。